2023年 12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31       
今日

トップ > コンテンツ配信 > UC9040

UC9040 UC9040 UC9040 UC9040 UC9040 UC9040 UC9040
UC9040 UC9040 UC9040 UC9040 UC9040
UC9040 UC9040
拡大画像

UC9040

StreamLIVETM PRO ポータブルライブストリーミングAVミキサー(リアルタイム編集機能搭載)

各種映像編集機器を一体化させた携帯型マルチチャネルオーディオ/ビデオミキサーデバイス。充実したトランジションでプロ品質の配信を実現

  • iOS(iPad)
  • HDMI
  • 4K/1080p入力
  • 4Kループスルー出力
  • 1080pUVC出力
  • 2サイト同時配信
  • リアルタイム編集
  • オールインワン
  • プラグアンドプレイ
↓活用例等のご紹介はコチラから↓

StreamLIVETM PRO UC9040(以下、UC9040)は、各種映像機器の機能を一体型にした、持ち運び可能なマルチチャネルオーディオ/ビデオミキサーデバイスです。

UC9040は、1080pビデオキャプチャー、ビデオレコーダー、ビデオスイッチャー、ストリーミング用ブロードキャスター、ビデオコンバーター、4Kビデオ分配器、オーディオミキサーの機能をコンパクトな筐体に統合した製品であり、様々な種類のA/V機器を使って作業する際の労力を軽減できます。

本製品は、HDMIビデオソースを、CDNサービス(YouTube Live、Facebook、Twitchなど)に対し、ライブストリーミングを高品質のUVCビデオ出力として配信します。

さらに便利な機能として、UC9040は直感的なアプリを提供しており、モニタリング、イメージレイアウトの編集、DVE、PiPまたはPbPの設定が簡単に行えるのも特長です。

DVEトランジションには、円(開閉)、スライス、水玉、フェード、ハート型、クロスハッチ、ランダム・スクエアといった8種類の印象的なエフェクトを提供しています。

本製品は、操作性の高いコントロールパネルを提供しているため、PCやソフトウェアは不要となり、ライブストリーミング操作をスムーズかつ容易に実現することができます。Webでのライブ配信を行う前にビデオのプレビューや音量の確認を行うことも可能です。ビデオ/オーディオソースを接続し、ATENアプリがインストールされたiPadでネットワークに接続すれば、すぐにご使用頂けます。

キャプチャー、編集、ストリーミングのどれを行う場合でも、人間工学的で実用的な設計が施されたUC9040を使えば、どんなライブストリーミング配信環境にも柔軟に対応することが可能です。優れた機能を多数備えた本製品は、Webライブ配信を行うユーザーが直面する課題を解決し、使い勝手の良いソリューションを提供します。

同梱品
  • USB-C→USB-Cケーブル×1
  • USB-C→USB-Aケーブル×1
  • 電源アダプター×1
  • クイックスタートガイド×1
製造元 : ATEN
価格 : 159,940円(税抜145,400円)
StreamLIVE PRO ポータブルライブストリーミングAVミキサー(リアルタイム編集機能搭載)
数量
 



All-in-one Brings It All Together

ATEN UC9040 StreamLIVE PROは、各種映像機器の機能を一体型にした、持ち運び可能なマルチチャネルオーディオ/ビデオミキサーデバイスです。
1080pビデオキャプチャー、ビデオレコーダー、ビデオスイッチャー、ストリーミング用ブロードキャスター、ビデオコンバーター、ビデオ分配器、オーディオミキサーの機能をコンパクトな筐体に統合した製品であり、様々な種類のA/V機器を使って作業する際の労力を軽減できます。

誰でも簡単!直感的操作でプロレベルの配信を

StreamLIVEは、複雑な配信機材に悩まされている配信者のために設計されています。

配信に必要なものはすべて揃っており、ハードウェアコンソールからiPadのタッチスクリーンまで直感的に操作することができます。驚くほど使いやすく、接続するだけで手元の機器と連動します。
手早くセットアップ、ドラッグ&ドロップでカスタムレイアウトをデザインし、ビデオソースやシーン間のライブ切り替えも簡単。

誰でもプロレベルの動画配信が出来ます。

録画機能でオンデマンド動画を作成

UC9040にはコンテンツのライブ配信と、本体に接続された高速USBストレージへの直接保存の2つのオプションがあります。

ライブ配信・直接保存共にH.264エンコード/1080pで行われます。即時性、ライブ感が重要な場面にも、一度保存した後に、標準的な編集ソフトで即座に使用可能なビデオコンテンツとして録画することができます。

レイアウトカスタムが容易なOnAir Proアプリ

OnAir Proアプリには、DVE(デジタルビデオエフェクト)と内蔵のグラフィックエディタが搭載されており、iPadを完璧なコントロールパネルにします。

ビデオソースを自由に組み合わせ、トリミング、拡大縮小して、PnP、PiPまたはスプリットレイアウトを作成可能です。iPadのフォトライブラリから透過png画像や背景を追加して、数秒でプロ仕様の効果を持つタイトルオーバーレイを作成しましょう。全てを簡単に、リアルタイムで行うことが出来るので、撮影中であっても素晴らしい画面を作ることが出来ます。

2サイト同時配信でより広い視聴者層にリーチ

ハードウェアエンコーダーとストリーミングサーバーを内蔵したStreamLIVE Proは、主要なプラットフォームであるFacebook、YouTube、Vimeo、Livestream、またはカスタムRTMPディスティネーションを含む、2つのプラットフォームに同時に高品質なFHD配信を行うことができます。

また、モニタリングや視聴者との交流の為にコンピュータを解放することができるので、エンコーディングのために別の高性能なコンピュータを使用する必要はありません。

どこでも好きな場所に持ち運んで配信

オールインワン設計の為セットアップ時間が大幅に短縮、ビデオ製作が効率化できます。StreamLIVEは頑丈さと優れた機能をわずか2.3kgに凝縮した、どこへでも持ち運べるポータブルビデオ製作システムです。

モニターやパソコンを持ち歩かなくても、iPad、カメラ、マイク、ケーブルなどがあればどこにでも持ち運べるコンパクトな映像制作スタジオになります。

特長

  • ストリーミングのワークフローを簡素化させる一体型のデザイン -1080pビデオキャプチャー、ビデオレコーダー、ビデオスイッチャー、ストリーミング用ブロードキャスター、ビデオコンバーター、ビデオ分配器、オーディオミキサーの機能を1台で実現
  • 場所を問わないプロ品質のライブストリーミング -主要なプラットフォームと互換。2つのプラットフォームに対して仮想的にどこからでも同時ライブ配信が可能
  • シーン切替可能な映像・音声入力を増強 - HDMI 4ソース(4K×1系統+1080p×3系統)+アナログオーディオ2系統(デュアルモノラル/フォーン端子)
  • 操作アプリを実行するiPadにはUSB-type Cケーブルで給電可能
  • 1080pビデオレコーダー機能 -プログラムを録画し、USB経由で接続された外付けハードドライブまたはフラッシュドライブに直接録画メディアを保存可能
  • コンパクトミキサー・コントロールパネル - 認識しやすい発光ボタンを使って、複数のビデオ&オーディオソース間で切替&ミキシング
  • 直感的で強力なアプリ -カスタムビデオレイアウトのプリセット(最大8シーン)、プレビュー/フル画面で動画モニタリング、リアルタイム編集、DVE/PbP/PiPエフェクトでのトランジション、オーバーレイや字幕の追加など、プロレベルの仕上げが可能
  • DVE(デジタルビデオエフェクト)によるビデオトランジション-円(開閉)、スライス、水玉、フェード、ハート型、クロスハッチ、ランダム・スクエアといった印象的なエフェクトを提供
  • 絵コンテ風の管理方法 - ライブ配信中でもスピーディーかつスムーズにトランジションを追加することでプロ品質の配信を実現
  • オーディオ管理 - 各入力に対して、フェーダー、メーター、バランスを使ったマルチチャネルオーディオミキシングが可能
  • ファンレス設計&最適化された熱気流システムにより動作が静か
  • マルチタスク設計のハンドルスタンドで、携帯性を高め、人間工学的に快適な角度での操作を実現
HDMI FULLHD 4k

仕様

ビデオ入力
インターフェース4K HDMI Type-A メス×1
(最大4K@60、HDCP非対応)
HDMI Type-A メス×3
(最大1080p@60、スイッチャー、HDCP非対応)
ビデオ出力
インターフェース4Kループスルー付きHDMI Type-A メス×1
(最大4K@60、HDCP非対応)
PGM HDMI Type-A メス×1
(最大1080p@60、HDCP非対応)
ビデオサンプリング4:2:2 8-bit
カラースペース4:2:2 YUV
ビデオ
対応解像度【HDMI1入力】
VGA(640×480@60)、480p60/50/30/25、SVGA(800×600@60)、XGA(1024×768@60)、720p60/50/30/25、SXGA(1280×1024@60)、WXGA+(1440×900@60)、UXGA(1600×1200@60 RB)、WUXGA+(1680×1050@60)、1080p60/50/30/25、2160p60/50/30/25

【HDMI2/3/4入力】
VGA(640×480@60)、480p60/50/30/25、SVGA(800×600@60)、XGA(1024×768@60)、720p60/50/30/25、SXGA(1280×1024@60)、WXGA+(1440×900@60)、UXGA(1600×1200@60 RB)、1080p60/50/30/25

【SRC/PGM HDMI出力】
480p60/50/30/25、576p60/50/30/25、720p60/50/30/25、1080p60/50/30/25

【HDMIループスルー出力】
VGA(640×480@60)、480p60/50/30/25、SVGA(800×600@60)、XGA(1024×768@60)、720p60/50/30/25、SXGA(1280×1024@60)、WXGA+(1440×900@60)、UXGA(1600×1200@60 RB)、WUXGA+(1680×1050@60)、1080p60/50/30/25、2160p60/50/30/25
オーディオ入力
インターフェースHDMIキャプチャー入力(ステレオ)
6.5mmジャック×2(デュアルモノラル)
オーディオ出力
インターフェースHDMI出力(ステレオ)
3.5mmジャック×1(ステレオ)
ネットワークプロトコルデュアルストリームエンコーダーは Real Time Messaging Protocol (RTMP/RTMPS)を使用して
イーサネット経由でCDNサーバーにライブストリーミング可能

ビデオエンコーディング
フォーマット: H.264
ビットレート: 512Kbps〜10Mbps
色フォーマット: YUV420
解像度:1080p30/25、720p60/50/30/25、480p60/50/30/25

オーディオエンコーディング
フォーマット: AAC
サンプリングレート: 48kHz
ビットレート: 128kbps
ストレージ容量<レコーディングストレージ>
最大解像度:1080p30/25
ファイルフォーマット:MP4
対応メディア:USB 3.x準拠 モバイルドライブ(HDD/SSD)またはフラッシュメモリ
(32GB以上の空き容量が必要)
接続USB 3.1 Gen1 Type-A メス×2 (Blue)
USB Type-C メス×1
GbE LANポート×1
動作環境
動作温度0〜40℃

保管温度-20〜60℃
湿度0〜80% RH、結露なきこと
対応OSiOS 11以降を搭載したiPad Pro(第3世代以降)

iOS 11を搭載した下記のiPad※
・iPad pro(第1世代)
・iPad pro(第2世代)
・iPad(第5世代以降)
・iPad Air(第3世代以降)
・iPad Mini(第5世代以降)
※ AppleライトニングUSBアダプターが必要です。
電力容量<最大入力電力定格>
DC12V、7.5A
消費電力AC110V:12.9W:80BTU
AC220V:12.7W:79BTU
ケース
ケース材料メタル
重量1.85 kg
サイズ(W×D×H)288.5×189.9×96.6 mm

この商品についてのレビュー

  ニックネーム : 評点 :
内容 :
レビューを書く
入力された顧客評価がありません